特別講演には、近年AI実現手段として盛んに活用されている品質工学手法「MTシステム」のソフトウェア開発・コンサルティングで、様々な技術課題を解決されているアングルトライ(株)代表取締役の手島昌一様をお招きし、JAXAのイプシロンロケット自律診断事例からMTシステムの強力なメリットについてご教授いただきます。多くの方のご参加をお待ちしております。
品質工学の実践
事例
「丸パイプを使ったオフィス用いすの反力装置開発」 タカノ株式会社 中原 健司 氏
「T法を用いた我が家の電気使用量の推定」 有限会社増田技術事務所 増田 雪也 氏
「MT法を使った波形の判別事例」 日本電産サンキョー株式会社 中西 徹 氏
特別講演会
「IoT・AIの活用を加速する技術『MTシステム』
~イプシロンロケット自律診断の例から~」
アングルトライ株式会社 代表取締役 手島昌一 氏
申込み方法
FAXまたはE-mailにて、所属企業・機関、住所、参加者氏名、連絡先(E-mail、電話番号)を明記の上、2月2日(金)までにお申込みください。
申込先
〒394-0084 長野県岡谷市長地片間町1-3-1
長野県工業技術総合センター精密・電子・航空技術部門内
長野県品質工学研究会事務局(担当:西田、児野)
TEL:0266-23-4051 FAX:0266-23-9081
E-mail:nqes09@nqes.web5.jp