~ 正しい理解で、企業力強化を !!! ~
図面に表現される情報は、それに係るメンバー(お客様、設計、製造、品質管理、営業)間での意思伝達の重要な役割を果たしている。グローバルな事業展開を余儀なくされてくる「ものづくり企業」の技術者にとって、設計意図を国際的に通用する設計(図面)に表現すること、及び海外企業の設計図面を適正に解釈して、高付加価値で国際競争力の高い生産活動を展開することは必須の条件である。幾何公差の考え方と使い方を学び、実践能力を向上させることで、高品質で低コストなものづくりに寄与できる人材を育成する。
[長野県工業技術総合センターと共催]
講義風景