近年、産業の急速なグローバル化に伴い、専門ビジネス用語を踏まえた総合的なコミュニケーション能力を持った人材が求められています。
そこで、信州大学工学部 教授のアサノ・デービッド先生を講師としてお迎えし、グローバル展開をする上で必要な電子メール、電話対応、自己紹介などの実践的なビジネス英語や技術プレゼンテーション、商品説明など技術を提案する上で効果的な技術英語を習得する実践講座を開催いたします。
企業等で海外販路開拓・国際展開等に携わる皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
■SCHEDULE ■会場
第1回目 ◆テクノプラザおかや 岡谷市本町1-1-1
日 時:平成27年12月9日(水) 13:30~17:00
内 容:「プレゼンテーション」「会話練習:商談・交渉」
第2回目 ◆長野市ものづくり支援センター(UFO Nagano) 長野市若里4-17-1
日 時:平成28年1月13日(水) 13:30~17:00
内 容:「プレゼンテーション」「電子メール練習:問合せ」
第3回目 ◆長野市ものづくり支援センター(UFO Nagano) 長野市若里4-17-1
日 時:平成28年2月4日(木) 13:30~17:00
内 容:「プレゼンテーション」「電話応対練習:約束を取り付ける」
※参加条件:初級から中級程度のレベル
本講座は、3回完結の講座となります。原則として、全ての講座にご参加できる方を対象としております。
※講座内容は講師の都合等により予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
■募集人員 10名程度
■参加費 無料
■お申込方法 添付の参加申込書に必要事項をご記入の上、
E-mail:ak-yamagishi@tech.or.jp または
FAX:026-226-8838にてお申込みください。
■お申込締切 平成27年12月2日(水)17:00
■お問い合わせ先
公益財団法人 長野県テクノ財団 ナノテク・国際連携センター 担当:山岸
◆TEL:026-226-8101 ◆E-mail ak-yamagishi@tech.or.jp